コラム

Kibidangoのプロジェクト最新NEW!2019.8.22

こんにちは! PR担当のもりのんです。 夜風に当たると、秋の空気を少しだけ感じますね。 季節がめぐるのは早い! さて今週も、フレッシュなプロジェクトをお届けします。 個性派おしゃれは、耳元から! ワイヤレスなイヤホンにしたいけれど、よくあるデザインはちょっとな...。好きな音楽を聞いて歩... 続きを読む

Kibidangoのプロジェクト最新NEW!2019.8.15

こんにちは!PR担当のもりのんです。 お盆休みですね! きびだんごでは納涼会が行われ、まるで実家のようにわいわいガヤガヤ。 暑いからこそ、たくさん笑って心のエネルギー満タンで行きましょうね。 さっそく、今週のプロジェクトをお届けします! 臨場感ある”ドリフト”レースを、どこでも手軽に! ... 続きを読む

よるだんご vol.13 レポート「 真夏の夜の特別ライブ」

はじめまして!今回のレポートはきびだんご・PR担当のエイミーがお送りします!   クラウドファンディングサイト「Kibidango」が不定期で開催する夜の部活動『よるだんご』。vol.13では、多様性あるポップミュージックを展開する『harineko』さんと、中南米歌謡ポップスという独特の世界観で... 続きを読む

Kibidangoのプロジェクト最新NEW!2019.7.05

こんにちは!PR担当のもりのんです。 今年の梅雨は手強いですね。 かけるミュージックを夏メロにしてみたり、スイカを買ってみたりしていますが、なかなか気分は上がりません。 想いの熱いプロジェクトを見て、気持ちを盛り上げましょう! こんなの初めて!履き替えが楽々なワイルドタイヤ 普段はreTy... 続きを読む

クラウドファンディングプラットフォームとして、「誠実であること」とは

.text{ font-size: 17px; line-height: 2; letter-spacing: 1px;} 私が敬愛してやまない、世界のクラウドファンディング界を牽引するKickstarterが、先日「誠実かつ明確なプロジェクトの表現について(原題:”Honest ... 続きを読む

よるだんご vol.11 iPadでお絵描きの会

と、タイトルでこんな風に言うからには、きっとiPadを使いこなしているんでしょう? いいえ、私のiPadは会社の社長の私物なので、もはや私のモノではなく、iPadを使いこなしているというお話以前です。 でも、時々おうちに持って帰って遊んでいるうちに、 絵がうまいわけじゃないけど、より自分らしい表現になるな〜 ... 続きを読む

Kibidangoのプロジェクト最新NEW!2019.6.30

こんにちは!PR担当のもりのんです。 今週のトップでは、とんでもなくこだわり抜いた写真集のプロジェクトをお届けします。 残りわずか&新着のプロジェクトもありますので、要チェックです! ニワトリの魅力を、この一冊に閉じ込める。 ページをめくるたびに美しすぎるニワトリたちが目に飛び込んでくる、か... 続きを読む

Kibidangoのプロジェクト最新NEW!2019.6.13

こんにちは!PR担当のもりのんです。 紫陽花がきれいな季節。ですが私は、雨の日を楽しめるような大人には全然なれていません。朝起きた時に鳥の鳴き声が聞こえると、やった!雨降ってない!と大喜びで飛び起きます。 いつになっても、心は子どもです。 今日は、大人の「子どもゴゴロ」をくすぐるアイテムをたくさん... 続きを読む

Kibidangoのプロジェクト最新NEW!2019.6.6

こんにちは!PR担当のもりのんです。 きびだんごオフィスにはバルコニーがあり、そのバルコニーで毎年この季節になると始まるのが「田植え」。 小さな芽がちょこっと出た苗を植えるのが恒例なんだとか。 季節感を感じられる職場は、忙しない日々もちょっと穏やかになるようで、うれしいです。 今週も、「そこに目... 続きを読む