未分類

きびだんごのインターンで実践的なビジネススキルを身につける![先輩インタビュー:早稲田大学・王擎さん]

「戦力」として働く!きびだんごのインターンシップ きびだんごでは今、さまざまな志やバックグラウンドを持ったインターン生が活躍しています。「インターンシップ」と聞くと、グループワークを行ったり、短期間の業務体験といったイメージがありますが、きびだんごではチームの【戦力】【仲間】として、個々のスキルや適性に合わせてど... 続きを読む
article placeholder

Kibidango アカウント本登録の流れについて

この度は、システム障害により多大なるご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。 現在、お客様のアカウントは『仮登録』の状態となっております。 お手数ではございますが、以下の手順にて『本登録』のお手続きをお願いいたします。 1.下記のログインページより、ご登録時に記入していただいたメールアドレスとパス... 続きを読む

クラウドファンディングの真実はいつも一つ?!~テンナインの謎~

映画のワンシーンを身体と語りで再現するパフォーマンス団体『テンナイン』     パフォーマンス後にお金をもらう大道芸は、事前にお金を集めるクラウドファンディングとの相性が悪い。     そんな困難な状況を乗り越えて、彼らは成功を収めた。&n... 続きを読む

クラウドファンディングの真実はいつも一つ?!~パンチラポイントカードの謎~

パンチラは男のロマンだ。   その思いをポイントカードにしたクラウドファンディングがあった。   冗談半分で支援したそのプロジェクトが成功を収めるとは、夢にも思わなかった。   パンチラポイントカードのプロジェクトはなぜ成功したのか。   ... 続きを読む

毎日をちょっと幸せにしてくれる、IoTの紹介です。

こんにちは! 毎週お届けしている、みくもの「キックスターターおもしろプロジェクト紹介」 今日は、最近話題になっているloTの「Ulo」くんです。 写真一枚一枚、目が変わってますよ! 家を見守る3つの特徴 「Ulo」には、3つの機能があります。 ① アラート・モード 額を二回なでるとアラー... 続きを読む